明けましておめでとう申し上げる。
汝とは久々の再会であり申すが、いかようにお過ごしであったか。
わが君が運営する会社、(株)SOSEKIもめでたく1月5日で1周年を迎えた。
今年はすでにおめでたい事続きである。我が君、申すには次のような次第である。
------------------------
・3月中にウェブ商品が完成予定!
機械学習、マーケティング解析、アプリやウェブサービスの初期構築時に
企業が必要となるデータを収集する手段の一つとして、
色々な企業に使って頂けるウェブシステムが3月中に完成します!
・ビジネス月刊誌に社長インタビューが掲載予定!
ビジネス系の月刊誌に取材して頂きました。
起業にいたった思い、これからの展望について、語り部のように語って参りました。
4月号ですので、発売日に合わせて、詳細をまたご連絡します。
・ご興味のある方はぜひお問合せ下さい
https://soseki.co/contact/
・入籍しましたw
仕事だけではなく生活の基本である家庭生活においても、
共に充実させていこうと思います。
------------------------
吾輩は、我が君にしては幸先明るしと、さすがに評価する。
皆さんにもお手を借りたい。パチパチパチ・・・
(吾輩は常に猫の手を提供している・・・)
さて、主の正月は三国志ざんまいだったのだ。
その影響で吾輩の口調も漢文調になってしまった。
主は、コーエーさんプロデュースの新三国志ゲームをしながら、
吉川英治さんの歴史小説『三国志』を読むという同時並行スタイルで、三国志にはまっていたのだ。

(中国の書物『三才図絵』より。諸葛孔明)
主は「三国志から学ぶビジネススキルをテーマにブログを書く!」などと言っている。
次回は第一回目の連載なのだ。
何はともあれ、ブログもぼちぼち続いているのであるから、
おめでたいことであろう。
ありがたいありがたい。
代筆 by 社長
※ブログの世界観が不明な方は、第一回目の記事をご参照くださいw